引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667124705/ ・

1: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:11:45 ID:eJ5t
タヌキはごくまれに街でも見かけるんやけど、てっきり山や林から来るもんやと思ってたわ
けど、実際には人間の目に留まってないだけで普通に住宅街とかに生息してるらしいし
日本には蓋をされただけで埋められてない用水路が山ほどあるから、それを伝って街中を移動できるらしい

2: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:12:15 ID:ehDE
たぬきは雑食やからな

3: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:12:27 ID:9LA0
そういうのもいるだけで普通は山にいるよ

4: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:12:33 ID:VuDQ
割とそこらじゅうに居るよね

5: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:13:02 ID:eJ5t
よう考えたらワイの家の裏にあるアスファルトじゃなくて何故かコンクリで舗装された白い道も
近くにある右がアスファルトで左がコンクリートで舗装されてる変な道も
全部元用水路やわ

6: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:13:15 ID:bo8X
ハクビシンやぞそれ

9: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:13:48 ID:eJ5t
>>6
中型犬並みにでかいハクビシンがおるわけないやろ

7: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:13:39 ID:N83v
山道行くと側溝にすっぽり入ってる

8: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:13:41 ID:Ic4V
アライグマじゃね

10: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:14:40 ID:ITwK
山にもいますよ

13: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:15:07 ID:eJ5t
>>10
街に現れる奴が山から迷い込んでる、ってのが間違いやといいたかっただけで山にもおるやろ

11: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:14:42 ID:eJ5t
近所に管理されてない荒寺とかもあるしそこに住んでそう

12: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:15:00 ID:tQgJ
皇居にもいるで

14: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:15:09 ID:lJF1
ワイは普段は人間として生活してるんやが

15: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:15:32 ID:eJ5t
>>14
この前駅で歩いてたタヌキかな?

16: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:16:23 ID:NbBd
たぬーっ

17: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:17:19 ID:4sYa
不動産業を営んでいるんだなも

20: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:17:52 ID:eJ5t
>>17
お前左右の隈が繋がってるし尻尾も縞模様だからタヌキじゃないやろ

27: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:19:37 ID:wqrE
>>17
お前のメイン高利貸しやろ

18: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:17:24 ID:eJ5t
タヌキは食ってもそんなに美味しくないらしい
タヌキ汁として伝わってるもののほとんどはアナグマの混同らしいな

19: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:17:39 ID:vPsB
タヌキの置物と対して変わらんおっさんおるよな

21: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:18:20 ID:u1lD
平成狸合戦観たことねえのかよ

23: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:18:43 ID:o8Yr
ニュータウン開発で棲みかを失った狸は仕方なく人間に化けて暮らしてるらしいで

24: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:19:06 ID:vPsB
実は希少種でシンガポールの動物園とコビトカバと交換した話すこ

28: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:19:53 ID:eJ5t
>>24
日本に生息する動物やから日本の動物園では野晒しでいいけど
外国の動物園では基本空調がいるらしいな

25: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:19:08 ID:nDW6
ワイ家の周りもちょくちょく出るわ

26: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:19:34 ID:NVQL
ペットにはできないらしい

29: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:20:26 ID:eJ5t
不動産屋と金貸しって似たような仕事よな
どっちも資産を運用する仕事やからな

30: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:24:44 ID:eJ5t
タヌキとキツネが対になる動物と思ってるの日本人だけ説

31: 名無しのなんでもさん 22/10/30(日) 19:25:31 ID:eJ5t
もし赤いきつねと緑のたぬきが海外展開してたら
レッドフォックスとグリーンラクーンドッグになるんやで
バランス悪すぎやろ