なんでもおまとめ

なんでもおまとめします! なんでもといったけど、なんでもかんでもではありません(^^; 悪しからず<(_ _)>

    芸能

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666174070/ ・

    1: 名無しのなんでもさん 22/10/19(水) 19:07:50 ID:Mxb6

    【【速報】仲本工事(81)さん!!!!!!!!!!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666092887/ ・

    1: 名無しのなんでもさん 22/10/18(火) 20:34:47 ID:stwm

    【日向坂4期生のこの子可愛すぎやろ…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665972962/ ・

    1: 名無しのなんでもさん 22/10/17(月) 11:16:02 ID:rOrS
    デカめのヘッドホンでマイナーなパンクバンド聞きながら
    一眼レフで写真撮った見つつ
    スタバでベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメル
    ソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノを飲んでそう

    no title

    no title

    no title

    【【芸能】池田エライザさんから漂うサブカル女感は異常】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665972223/ ・

    1: 名無しのなんでもさん 22/10/17(月) 11:03:43 ID:zWDi
    かわいそ
    no title

    【アイドルさん、組体操を披露してしまい炎上】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665875594/ ・

    1: 名無しのなんでもさん 2022/10/16(日) 08:13:14.83 ID:CAP_USER9
    秋元康、美空ひばりからの“言葉”に「そのときの僕は、深い意味に捉えなかったんですけど…」名曲「川の流れのように」レコーディング秘話

    ◆秋元康、美空ひばりから学んだこととは?
    川島:これまで歌い直しをされたことがない美空ひばりさんに、秋元先生が歌い直しをお願いしたとお聞きしました。

    秋元:レコーディングを何回かやっていくなかで「このテイクはいいですね」とか「ここはもう一度いきましょうか」とか言ったことはありますけども、「こういうふうに歌ってみましょうか」っていうのはないです。

    当時のレコーディングは、歌のうまい人でも1曲で4、5時間はかかっていたと思うんですよ。ところがひばりさんは、2週間前に「10曲全部ください」と依頼がありまして。

    川島:ほう!

    秋元:レコーディングの当日に(歌詞を)FAXで送る形が多かったんですけど、ひばりさんにそう言われて「これは失敗できないな」と思い、10曲そろえてお渡ししました。あれだけ歌のうまい方が、2週間のあいだずっと練習をしているんですよ。

    川島:仕上げてくるんですね。

    秋元:そこからレコーディングに入るので、ファーストテイクから完璧なんですよ。

    川島:だから歌い直しがないんですね!

    秋元:そうそう。ひばりさんから学んだことがあります。たとえば、僕らは誰かが5分遅刻してきても「大丈夫」って言うじゃないですか。それって、自分も5分遅れることがあるから人を責めないってことでしょう?

    川島:持ちつ持たれつ、っていうことですよね。

    秋元:でも、ひばりさんは絶対に許さないんですよ。

    川島:ひばりさんが絶対に遅刻しないから?

    秋元:そう。自分を追い込むんです。

    川島:なるほど。

    秋元:あれだけの人が10曲を完璧にしてレコーディングに来るから、誰もミスができないわけですよ。プロっていうのは、“なあなあにしない”っていうことを学びました。東京ドームで(1988年に)コンサート「不死鳥/美空ひばり in TOKYO DOME 翔ぶ!! 新しき空に向かって」をやったときは40曲を歌われたんですけど、歌詞を1ヵ所も間違えなかったんですって。

    川島:はぁ~!

    秋元:常に完璧な人だと、周りもピリピリして誰もミスできない。そこまで追い込むんだけど、人に厳しいのではなくて、自分に厳しいんですよね。すごいと思います。

    川島:先生から見て、そういう方ってひばりさんだけですか?

    秋元:そうですね。僕は一番ひばりさんに衝撃を受けましたね。

    川島:「これがプロだ」と。

    秋元:うん。ひばりさんがレコーディングのときに、「川の流れのように」がいい詞だと言ってくれたんです。「人生っていうのは、たしかに曲がりくねっていたり真っすぐだったり、流れが速かったり遅かったり、川の流れみたいなものなのよ。みんなそれぞれに川があるのよ」とおっしゃって、「だけどね秋元さん、最後はみんな同じ海に進むのよ」とおっしゃったんですよ。

    そのときの僕は深い意味に捉えなかったんですけど、それから亡くなってしまうんですね。今思えば、自分の人生を振り返ったときに、川の流れのように終わりたいと思われていたのかなと。

    川島:すごい曲になったわけですね。

    (TOKYO FM「SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~」2022年10月1日(土)放送より)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/bb39b319645808504e3bde4edd17691e127b467d

    【【音楽】秋元康、美空ひばりからの“言葉”に「そのときの僕は、深い意味に捉えなかったんですけど…】の続きを読む

    このページのトップヘ