引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1612058766/ ・
1: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:06:06.506 ID:j8gHMIF20
違法行為だよなあ?ついでにフォークも無資格でやってるし命綱無しで高所作業やらされてるわ。
2: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:07:27.069 ID:Hrz/U9LP0
それヤバすぎ
3: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:08:23.806 ID:j8gHMIF20
やばいよな?やっぱ
「これ落ちたら死ぬよなあ?」と思いながら働きつつ八ヶ月たったわ
「これ落ちたら死ぬよなあ?」と思いながら働きつつ八ヶ月たったわ
8: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:09:45.094 ID:Hrz/U9LP0
>>3
おい! 他に職人さん居ないの? 監督は?
おい! 他に職人さん居ないの? 監督は?
12: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:10:53.582 ID:j8gHMIF20
>>8
監督も職人もいないよ。ただ働いてるだけの連中の集まり
監督も職人もいないよ。ただ働いてるだけの連中の集まり
4: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:08:41.988 ID:HTWAvlpt0
辞めりゃいいじゃん
5: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:08:43.586 ID:OZ+ndQlj0
資格取ればおk
6: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:09:22.171 ID:S74cfNMq0
指挟まれて落とすなよ
10: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:10:13.252 ID:j8gHMIF20
>>6
指なんて一瞬で潰れるよなおそらく
指なんて一瞬で潰れるよなおそらく
7: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:09:39.769 ID:j8gHMIF20
まあもう辞めるよなんか社長がコロナ対策で電車通勤やめて自転車で来いとかほざきだしたから
13: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:11:56.339 ID:Hrz/U9LP0
>>7
それが正解 で次の宛は? まぁ命に関わる事だしな
それが正解 で次の宛は? まぁ命に関わる事だしな
17: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:12:50.343 ID:j8gHMIF20
>>13
もう現場は卒業するよ。
もともとやってたCADオペでもやろうかな
もう現場は卒業するよ。
もともとやってたCADオペでもやろうかな
15: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:12:33.502 ID:S74cfNMq0
>>7
プロは玉掛け講習、会社の金で取ってから速攻やめる。退職金代わりだ!
プロは玉掛け講習、会社の金で取ってから速攻やめる。退職金代わりだ!
18: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:13:27.732 ID:j8gHMIF20
>>15
玉掛やる現場でもう働かないかも...
玉掛やる現場でもう働かないかも...
20: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:14:27.240 ID:S74cfNMq0
>>18
それでもいいけど資格だけは取れる時に取っとくが鉄則だ。
それでもいいけど資格だけは取れる時に取っとくが鉄則だ。
9: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:09:52.702 ID:SmAl8KSf0
資格だけ持ってまったく実務経験ないやつより遥に役に立つけどな
14: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:12:15.991 ID:j8gHMIF20
>>9
もう体で覚えたけどね。
ボタン連打でふりこの動き止めるの得意になったわ
もう体で覚えたけどね。
ボタン連打でふりこの動き止めるの得意になったわ
16: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:12:37.495 ID:BjI0cByZ0
>>14
あっ
あっ
27: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:20:00.357 ID:SmAl8KSf0
>>14
ペーパー資格のやつより遥かに役に立つんだよなあ
まともな会社行けば会社がすぐ資格取りに行けって言ってくるだろうし何の苦もなく取れるだろうし最高だな
ペーパー資格のやつより遥かに役に立つんだよなあ
まともな会社行けば会社がすぐ資格取りに行けって言ってくるだろうし何の苦もなく取れるだろうし最高だな
11: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:10:28.664 ID:gh7izxAUM
ぎょくかかり
19: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:14:20.249 ID:r2TzSqiv0
ヨシッ
21: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:14:43.758 ID:j8gHMIF20
なるほどね
22: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:16:20.055 ID:GbHTNrIS0
普通では?
すこしたったら免許取れ言われるかもな
すこしたったら免許取れ言われるかもな
23: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:17:14.508 ID:j8gHMIF20
やっぱ普通か?
まあ零細の底辺だしなあ入ってから判明したけどw
まあ零細の底辺だしなあ入ってから判明したけどw
24: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:17:48.299 ID:j8gHMIF20
退職して嫌がらせされたら労基にタレこんだろ
25: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:18:06.231 ID:VwwdFtlE0
(バレなきゃ)ヨシ!
26: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:18:57.620 ID:QfCv3Z/u0
資格取らせて貰えないのか?
28: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:20:08.965 ID:j8gHMIF20
>>26
言ったら「おう取らせてやる」と言われて半年経ったた
言ったら「おう取らせてやる」と言われて半年経ったた
29: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:21:03.280 ID:QfCv3Z/u0
>>28
もう一回聞いてみろよ
いつ取らせて貰えるんですかと
もう一回聞いてみろよ
いつ取らせて貰えるんですかと
49: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:54:39.906 ID:jPHMiW/O0
>>28
コロナで講習延期してるとかじゃね?
コロナで講習延期してるとかじゃね?
30: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:21:52.290 ID:exYkb0K80
フォークの荷重ギリギリのものを暗室のはるか頭上のラックに載せる作業強要されたからやめたわ
あんな仕事で死ぬのごめんだし
あんな仕事で死ぬのごめんだし
32: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:23:30.322 ID:j8gHMIF20
>>30
つんのめったら死ぬよな。
おとといの先輩の運転するフォークも後輪リフトアップしてたわ
つんのめったら死ぬよな。
おとといの先輩の運転するフォークも後輪リフトアップしてたわ
31: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:22:25.751 ID:j8gHMIF20
実は銘木屋でね。
長さ10m直径1.5mぐらいのくそデカ丸太から板挽いてるんだけどその板10枚重ねにした山をホイストであっちらほっちらやってるw危ねえw
長さ10m直径1.5mぐらいのくそデカ丸太から板挽いてるんだけどその板10枚重ねにした山をホイストであっちらほっちらやってるw危ねえw
33: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:24:31.646 ID:8Yawd9q1M
玉掛けはともかく2.8tならいいんじゃ?
5tからだめだったような
記憶違いならスマン
5tからだめだったような
記憶違いならスマン
35: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:25:41.332 ID:SmAl8KSf0
>>33
5トン以下は特別教育でいいやね
5トン以下は特別教育でいいやね
34: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:25:36.657 ID:aGQtdj260
労基へgo
36: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:26:54.081 ID:j8gHMIF20
>>34
まあ倒産しそうだからなあ多めに見てやるかな
まあ倒産しそうだからなあ多めに見てやるかな
37: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:28:02.027 ID:SmAl8KSf0
>>36
クレーンってユニック?
クレーンってユニック?
39: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:28:30.221 ID:j8gHMIF20
>>37
ホイスト
たまにユニックもやる
ホイスト
たまにユニックもやる
38: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:28:13.558 ID:j8gHMIF20
40: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:29:05.426 ID:QfCv3Z/u0
俺リフト取らせて貰うまで一年以上働かされたな
41: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:29:54.420 ID:/UVa/U0E0
労基に行ってから辞めれば?
42: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:31:17.915 ID:j8gHMIF20
やめると言ってギャーギャー言われたら労基行くぞ言うて脅すわw
44: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:46:15.830 ID:SmAl8KSf0
>>42
何歳?
何歳?
43: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:37:38.221 ID:wsoplccT0
任された時は嬉しかったんやろ?
任されたその時に断らなかったのは無視が良すぎる
任されたその時に断らなかったのは無視が良すぎる
45: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:47:18.533 ID:8Yawd9q1M
>>43
お前みたいに何も考えずに嫌ってはっきり言える人間が羨ましいな
お前みたいに何も考えずに嫌ってはっきり言える人間が羨ましいな
46: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:48:30.186 ID:SmAl8KSf0
>>45
真面目な要素ないやつってのは幸せだよな
真面目な要素ないやつってのは幸せだよな
47: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:50:51.670 ID:HoKc+FBk0
自分の職場なら資格証出す必要ないから多そう
48: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:52:35.927 ID:SmAl8KSf0
資格よりは実務経験ですね
資格取ってるだけのやつなんかなんの役にも立たないんで
資格取ってるだけのやつなんかなんの役にも立たないんで
50: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 11:57:15.337 ID:UmT3V0pXa
自腹で取れば?
51: 名無しのなんでもさん 2021/01/31(日) 12:01:22.975 ID:2kdPm0MkM
教習所に3日行けば資格貰えるやん
コメントする