引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611662925/ ・
1: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:08:45 ID:vFy
ゴムが弾性をもつ理屈を説明せよ
2: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:09:19 ID:LT7
ゴムだから
3: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:09:27 ID:oci
すごいから
4: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:09:33 ID:xwm
ゴムどから
5: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:09:44 ID:z5J
女性じゃ無いから
6: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:09:52 ID:3NH
ゴムだから!
7: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:10:04 ID:XzL
聞けないねえ
8: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:10:11 ID:vFy
わからんからってネタに走るやつが1番つまらんし寒いぞ
9: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:10:52 ID:nhv
神がそのように世界を作り給うたからじゃね?
10: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:10:57 ID:xwm
効かないねえ
11: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:11:29 ID:MoG
ルヒィの名セリフに重なるような問題出す方が悪くね?
12: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:12:40 ID:hiV
ゴムの弾性力があるからやで
13: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:12:50 ID:KWQ
結合がどうのこうの言ってたな……
14: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:13:10 ID:lSR
ちんが〇起する原理といっしょ
18: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:13:55 ID:oaO
>>14
男性だけにゴムが必要ってかwww
男性だけにゴムが必要ってかwww
16: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:13:34 ID:KWQ
二重結合がどうのこうの
17: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:13:51 ID:KWQ
ああああああああぁぁぁ
19: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:14:07 ID:Ota
ものってのは原子からできとるんやで
20: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:14:29 ID:MAU
弾性率が低いからやん
21: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:14:33 ID:KWQ
ちな義務教育では習わん
23: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:15:22 ID:WE0
熱
24: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:16:02 ID:tVp
ゴムが男性を持つ
どっちかいうと
男性がゴムを持つ
どっちかいうと
男性がゴムを持つ
25: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:17:22 ID:mx7
26: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:19:07 ID:Ai5
そらあれやろ
架橋構造みたいなやつ
シス体の
架橋構造みたいなやつ
シス体の
27: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:23:13 ID:nhv
だいたいなぜ気味教育からやり直さなきゃならんのか
ウィキでも見りゃ一発の時代に
ウィキでも見りゃ一発の時代に
29: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:34:43 ID:vFy
おまえらほんとバカだな
ちゃんと中学卒業してるんか?
ちゃんと中学卒業してるんか?
30: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:36:16 ID:lSv
やり直してぇなぁ…
31: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)21:37:51 ID:Sia
高校化学の高分子分野やと思うが
32: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)22:00:28 ID:vFy
>>31
違うぞバカ
違うぞバカ
34: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)22:16:19 ID:Sia
>>32
受験もやってない低脳なんやろなあ…
受験もやってない低脳なんやろなあ…
35: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)22:24:02 ID:jQN
>>32
高分子の分野やぞ
高分子の分野やぞ
33: 名無しのなんでもさん 21/01/26(火)22:03:25 ID:6xe
ロリショタに囲まれて勉強し直せるとかええな
コメントする