1: 2020/11/28(土) 22:39:17.893 ID:/gdGDRQ8M
2004→2014:何か変わったことあったっけ?
29: 2020/11/28(土) 22:53:40.982 ID:xePa1I1xM
>>1
スマホ
スマホ
2: 2020/11/28(土) 22:39:44.774 ID:vnJUdnYZ0
1994ぼくくん爆誕
3: 2020/11/28(土) 22:39:56.182 ID:2AzoLmHB0
スマホはまぁデカかったな
5: 2020/11/28(土) 22:40:54.819 ID:/gdGDRQ8M
>>3
スマホは携帯の一種だしなぁ
スマホは携帯の一種だしなぁ
15: 2020/11/28(土) 22:43:49.082 ID:sCzOJ/bv0
>>5
そんなこと言ったら携帯もPCの一種だしネットはPC機能の一部だろ
そんなこと言ったら携帯もPCの一種だしネットはPC機能の一部だろ
4: 2020/11/28(土) 22:40:42.008 ID:iW77KgSg0
LEDか液晶テレビかね
6: 2020/11/28(土) 22:41:13.590 ID:h48a7w9k0
FB開設はでかいと思う
7: 2020/11/28(土) 22:41:27.663 ID:oo+pUCYK0
win3.1から2000までやっべー
8: 2020/11/28(土) 22:41:43.345 ID:NZHylHmZ0
SNS普及
9: 2020/11/28(土) 22:42:15.586 ID:F7s9+WW80
なんで下一桁4なの
30: 2020/11/28(土) 22:56:52.510 ID:k1z+QuwIa
>>9
1974年がこいつの生まれ年だから
1974年がこいつの生まれ年だから
10: 2020/11/28(土) 22:42:16.608 ID:4vGM8Nqx0
野球界はいろいろと
11: 2020/11/28(土) 22:42:34.823 ID:PqaR4peza
ペッパー君爆誕
12: 2020/11/28(土) 22:42:35.878 ID:TaQ5q73w0
1971年 俺誕生
13: 2020/11/28(土) 22:42:47.398 ID:fKwQQpyP0
スマホは携帯というよりパソコンに近くなってる
14: 2020/11/28(土) 22:43:41.518 ID:59dWb7xUM
スマホは携帯とは別だろう ネットがオタクのものじゃなくなった
16: 2020/11/28(土) 22:44:48.624 ID:mdYP3u330
ネットなんか大昔からあったわ
19: 2020/11/28(土) 22:45:29.438 ID:BqFqKUXRa
>>16
え?
縄文時代からあったの?
え?
縄文時代からあったの?
21: 2020/11/28(土) 22:46:34.197 ID:2R2BiR5V0
>>19
ガイジ
ガイジ
22: 2020/11/28(土) 22:47:03.215 ID:Es81+XT40
>>19
あったぞ。
そもそも縄があるんだから網くらい作れると気づくべき
あったぞ。
そもそも縄があるんだから網くらい作れると気づくべき
28: 2020/11/28(土) 22:53:10.144 ID:Ot2ze5hf0
>>22
確かに漁猟用のネットならあったかもしれないな。
確かに漁猟用のネットならあったかもしれないな。
31: 2020/11/28(土) 22:57:41.007 ID:Es81+XT40
>>28
優しい人だなきみは
優しい人だなきみは
32: 2020/11/28(土) 23:09:25.242 ID:BqFqKUXRa
>>31
えへ
照れる
えへ
照れる
33: 2020/11/28(土) 23:14:41.509 ID:65vVT2Sf0
>>32
雑魚w
雑魚w
17: 2020/11/28(土) 22:45:10.424 ID:Ot2ze5hf0
スマホの普及だろうな
18: 2020/11/28(土) 22:45:11.446 ID:WrvbhUzw0
2014→2024はARグラスか?
20: 2020/11/28(土) 22:45:33.926 ID:ETsxggbOM
ビットコイン誕生
23: 2020/11/28(土) 22:47:14.333 ID:j7jadp6CM
1974はまだマイコンの時代だな
1978あたりで初期のPCが出てきた気がする
1978あたりで初期のPCが出てきた気がする
24: 2020/11/28(土) 22:48:01.662 ID:4x5C89x7M
タブレットは?
25: 2020/11/28(土) 22:49:00.273 ID:4x5C89x7M
iPad2010年だった
26: 2020/11/28(土) 22:50:28.487 ID:ZydRXG840
携帯→スマホへの移行は、ジャイロセンサーの量産化によるコスト減が他の技術にデカい影響与えてる
27: 2020/11/28(土) 22:52:15.109 ID:tKZRz4KY0
非接触ICカードの登場は革命的
それがなければ電子マネーもない
ゼロ年代だけど
それがなければ電子マネーもない
ゼロ年代だけど
コメントする