1: 20/11/26(木)16:03:40 ID:0J4
2: 20/11/26(木)16:05:16 ID:0J4
金銀パラジウム合金を使って作ったんだ
3: 20/11/26(木)16:08:14 ID:0J4
誰も見てくれない…
褒めて欲しかったのに(???)
褒めて欲しかったのに(???)
13: 20/11/26(木)16:18:41 ID:lZL
>>3
かわヨ
かわヨ
14: 20/11/26(木)16:19:57 ID:0J4
>>13
えへへ(*^▽^*)
えへへ(*^▽^*)
4: 20/11/26(木)16:08:58 ID:bP1
型はイッチの歯か?
7: 20/11/26(木)16:10:18 ID:0J4
>>4
違うよ
違うよ
5: 20/11/26(木)16:09:17 ID:drT
歯科技工士か?
8: 20/11/26(木)16:10:27 ID:0J4
>>5
歯学生です
歯学生です
6: 20/11/26(木)16:09:24 ID:bP1
次はポロチウムで作ってくれ
9: 20/11/26(木)16:10:43 ID:0J4
>>6
なんですかそれ
なんですかそれ
10: 20/11/26(木)16:13:57 ID:zmU
口の中って敏感だよな
あるかないかくらいの厚みで噛み合わせに影響するし
あるかないかくらいの厚みで噛み合わせに影響するし
11: 20/11/26(木)16:16:01 ID:0J4
>>10
0.02ミリのものも判別できるらしいです
0.02ミリのものも判別できるらしいです
12: 20/11/26(木)16:18:18 ID:0J4
15: 20/11/26(木)16:23:14 ID:ulQ
銀歯無くしたいんやが、どうすればええ?
17: 20/11/26(木)16:25:58 ID:0J4
>>15
セラミックやレジンなら歯と同じ色合いですよ
銀歯の代わりに入れてみてはどうでしょ
セラミックやレジンなら歯と同じ色合いですよ
銀歯の代わりに入れてみてはどうでしょ
16: 20/11/26(木)16:24:19 ID:FeX
歯作って楽しい?
18: 20/11/26(木)16:26:29 ID:0J4
>>16
鋳造や研磨してる時は楽しい
職人みたいで
鋳造や研磨してる時は楽しい
職人みたいで
24: 20/11/26(木)16:33:52 ID:0J4
25: 20/11/26(木)16:34:05 ID:8To
今はデジタル印象の時代やぞ
27: 20/11/26(木)16:35:17 ID:0J4
>>25
CADCAMなんて実習ではできないよ…
CADCAMなんて実習ではできないよ…
28: 20/11/26(木)16:36:00 ID:jnE
知り合いに技工士いるけど毎日終電帰りの安月給
仕事量は多いし医者にぺこぺこする底辺って聞いた
仕事量は多いし医者にぺこぺこする底辺って聞いた
30: 20/11/26(木)16:39:18 ID:0J4
>>28
でも技工士は歯科衛生士や歯科助手と違って単独でも開業できるから…
でも技工士は歯科衛生士や歯科助手と違って単独でも開業できるから…
29: 20/11/26(木)16:37:09 ID:3kc
歯の被せ物ガチニキとか草生える
31: 20/11/26(木)16:50:07 ID:0J4
32: 20/11/26(木)16:51:15 ID:3kc
はえ~すっごい詳しい
33: 20/11/26(木)16:57:43 ID:0J4
まあ歯科医になってこんなんやるとは思わないですけど
技工士に外注すればいいし
技工士に外注すればいいし
34: 20/11/26(木)17:08:10 ID:0J4
また何か作ったら報告するね
35: 20/11/26(木)17:10:36 ID:0J4
全然関係ないけどこの前生理実習で可愛い子と一緒にできて嬉しかった
引用元: ・歯の被せ物作ったよ
コメントする