なんでもおまとめ

なんでもおまとめします! なんでもといったけど、なんでもかんでもではありません(^^; 悪しからず<(_ _)>

    2022年10月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1665011384/ ・

    1: 名無しのなんでもさん 2022/10/06(木) 08:09:44.73 ID:CAP_USER
    no title

    うなぎパイのパッケージとそっくりな「うなぎバン」(下)=春華堂提供

     土産物として人気の菓子「うなぎパイ」を製造販売する春華堂(浜松市)が10日、オリジナルばんそうこう「うなぎバン」を発売する。うなぎパイやパッケージをデザインした。同市内の直営7店舗と同社の公式オンラインショップで販売する。

     入社2年目の社員が社内で、「うなぎパイって、ばんそうこうに似てますね」とつぶやいたのがきっかけで、昨年夏に試作。キャンペーンの賞品などにしたところ、販売して欲しいとの要望を受けたという。

     10枚入りが税込み330円。広報担当者は「味や香りはなく、指に巻くとうなぎパイということが分かりにくくなります」と注意を呼びかけている。(大平要)

    プチプチ食感、廃校のプールで育て 海ぶどう養殖「全国に広めたい」
    器も食べる「おにぎり以上弁当未満」 老舗駅弁屋が挑む斬新アイデア
    「わかる人にはわかるのね」カシオ新入社員がレゲエに革命起こすまで

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB572ZKQB5UTPB01N.html?iref=sp_ss_date_article

    【「うなぎパイって、アレに似てますね」からの商品化!!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665015617/ ・

    1: 名無しのなんでもさん 2022/10/06(木) 09:20:17.02 ID:A46TKVQJ9
    広島市は2022年10月3日(月)、収支状況の厳しいJR芸備線において、日常利用の促進を図る社会実験「芸備線パーク&ライド」を実施すると発表しました。

    JR芸備線は広島駅と新見駅とをむすぶ全長159.1kmのローカル線。大半が山間部を走る路線であることから利用客が伸び悩み、沿線自治体の広島県庄原市や広島市、岡山県新見市を中心に、路線存続に向けた取り組みを進めています。

    今回の「芸備線パーク&ライド」は、これまで通勤に芸備線を使っていなかった人が、新たに「家から駅まで車を利用し、駅の月ぎめ駐車場を契約し、芸備線の通勤定期を購入」した場合に、月4000円を限度に駐車場賃料分を「協力金」として交付するものです。

    実証実験の期間は来年3月末まで。3か月定期を買うか、6か月定期を買うかが選べます。すでに芸備線でパークアンドライドを行っている人も、アンケート回答で1000円分のギフトカードがもらえます。

    市は「この機会に芸備線を使った通勤を体験してみませんか?」としています。

    乗りものニュース編集部2022.10.05
    https://trafficnews.jp/post/122234


    ※依頼がありました
    【10/01】◆◆◆スレッド作成依頼所★1534◆◆◆ [凜★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664586007/482

    【【朗報】芸備線で通勤すれば「月最大4000円支給」!!!!!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665015460/ ・

    1: 名無しのなんでもさん 2022/10/06(木) 09:17:40.75 ID:CAP_USER9
    スポニチアネックス 10/5(水) 21:37

     タレントの藤本美貴(37)が5日、自身のYouTubeを更新。8日に控える20周年ライブのスタジオ・リハーサルの裏側を公開した。

     スタジオ到着直後から、「はあ…朝が一番疲れてる」とため息。ゲスト出演する元モーニング娘。の飯窪春菜から「お子さんとか見送ってから来るんですか?」と問われると、「そうだよ、見送ってくるよ。すごいでしょ。帰ったら茶碗洗いとかしてさあ…かわいそうでしょ」と同意を求め、笑わせた。 

     同じくゲスト出演する後藤真希には、5年ぶりのライブへの不安を吐露。「大変なんですよ。体がついていかないの、普段こんなに歌う事ないから、背中が痛いよね」と共感し合った。「久々に歌うとさ、声の出し方があれ?ってなんない?」と続く後藤に、「あれ?ってなるし、ほんとに体が痛い。全然踊ってないのに」と、現役アイドル時代との落差を口にした。

     さらに、後藤が「当時さ、あんなにピョンピョンピョンピョン、16ビートとかで跳ねまくってたじゃん。横アリとかでも走りまくってたじゃん。よくできたと思わない?今、もつれるよね?途中で足が動かなくなりそう」と言えば、藤本も「16ビートなんかもう捨てたよね。跳ねれない。(走れてたのは)毎日やってたからだよ。もうムリムリ…どこにいるか分かんなくなっちゃうと思う」。体の衰えトークで大盛り上がりとなった。

     その後もモー娘。時代の思い出話を繰り広げ、藤本は「昔は独り身だから自分のことに時間をかけて覚えるとかできたけど、今は帰ったら帰ったで忙しいから。(家族に)“早く寝て~”って感じ」と苦笑い。時の流れと環境の変化を感じさせるコメントを連発していた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/56f613aa10679715f63e071fd4a720ce0976b6ff

    【あのミキティとゴマキが…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665018896/ ・

    1: 名無しのなんでもさん 2022/10/06(木) 10:14:56.43 ID:1S4KPBBr9
    かっぱ寿司、窮地で「地下労働の噂」再燃の理由
    社長逮捕の危機的状況も、ネットではミーム化

    城戸 譲 : ネットメディア研究家

    2022/10/06 5:40

    先月30日、かっぱ寿司を運営する、カッパ・クリエイトの田邊公己社長らが、不正競争防止法違反の容疑で、警視庁に逮捕された。田邊容疑者は、以前ライバル店「はま寿司」の親会社であるゼンショーホールディングスに勤め、はま寿司自体の取締役も務めていた。その後、カッパ社の顧問となった(2021年7月に社長就任)が、その前後に、古巣の営業秘密を不正に持ち出したのでは、との疑いが持たれている。

    東京地検は10月2日、田邊容疑者らとカッパ社を書類送検。3日に山角豪取締役が、新たに代表取締役になると発表された。なお山角氏は、カッパ社と同じコロワイド系列で、回転寿司やステーキ店「アトム」の代表取締役でもある。

    と、ここまでは、ごく真面目な経済記事だが、SNSに目を向けると、ちょっぴり様相が異なる一面があった。

    かっぱ寿司に、捜査が入る——と聞いて、ついに「あの秘密」が明かされるのかと、話題になっていたのだ。

    というわけで今回は、かっぱ寿司をめぐる「都市伝説」について、ネットカルチャー的な視点から、読み解いていこう。





    かっぱ寿司をめぐる都市伝説

    やれフェイクニュースだ、ファクトチェックだと話題になりがちな昨今だが、渦中の「かっぱ寿司」にも、長年にわたって真偽不明な怪情報が出回っていた。それは、

    ーーかっぱ寿司では、すし製造の労働力として、店舗地下の工場で、幼いかっぱたちが、キュウリたった1本を給料に働いているーー

    という、都市伝説である。
    https://toyokeizai.net/articles/-/624006


    →次ページ「かっぱ寿司 地下」で検索すると…
    https://toyokeizai.net/articles/-/624006?page=2

    【やはりあったか?かっぱ寿司の「地下労働の噂」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664887631/ ・

    1: 名無しのなんでもさん 2022/10/04(火) 21:47:11.78 ID:ddV8G0BV9
    神戸新聞2022/10/4 20:55
    https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202210/0015696123.shtml

    兵庫県警三田署は3日、暴力行為法違反の疑いで三田市内の無職の男(51)を現行犯逮捕した。

    逮捕容疑は同日午後9時半ごろ、同市南が丘2のコンビニで、女性店員(49)に包丁のようなものを向けて「扉を閉めろ」などと迫った疑い。男は店を出て約600メートル逃走したが、別の男性店員が追い付き、確保した。同署によると、男は「おもちゃの包丁を持って鍵を閉めろと強要したことに間違いない」と説明しているという。

    【【兵庫】「おもちゃの包丁」でコンビニ店員に「扉閉めろ」と迫る】の続きを読む

    このページのトップヘ