引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668159124/ ・
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:32:04.84 BE:454228327-2BP(2000)
ロシアのウクライナ侵攻が長期化し、北朝鮮によるミサイルは、9日も1発発射されて今年に入り32回目だ。
世界情勢の緊張に高まりを不安に思う人もいるだろうが、日本で購入できる「核シェルター」があるのをご存じだろうか。
それが「CRISIS-01」(クライシス ゼロワン)。鉄板や鉛板で覆われた地上設置型のシェルターで、放射性物質や生物・化学兵器などで汚染された外気をろ過する、イスラエル製の特殊な空気フィルターなどを備えているという。
筐体は重厚感あるデザインで、重量は約2.3トン。大きさは幅が約4メートル、奥行きが約2メートル、高さが約2.15メートル(いずれも外寸)になっている。内部の広さは約10平方メートルで、大人だけなら3人ほど、子どもを含めるなら4~5人ほどが避難できるという。
本体価格は660万円(税込)で、一般家庭の庭や駐車スペースにも普通自動車1台分のスペースがあれば設置可能だという。エアコン標準装備で換気機能なども備えているため、平常時には書斎や仕事場所としても活用できるとのことだ。
※設置には本体代金のほか、運搬費や工事の施工費などがかかる。建築確認申請は基本的に不要だが、設置する地域によっては必要な場合もある。
空気中の放射性物質などから身を守る
CRISIS-01は2021年12月に発表され、約1年間で7台以上を販売したという。核の脅威にはどう対処できるのか。製造元である「直エンジニアリング」(茨城・結城市)の開発者に聞いた。
――CRISIS-01の設備や機能を教えて。
イスラエル製の放射性物質除去フィルター「レインボー72R」をはじめ、冷暖房エアコン、照明、高密閉の換気扇、ステップ階段、非常脱出扉、外部電源口、防犯カメラなどを備えています。内部にはコンセントも備えているので、仕事などいろいろな用途で使用が可能です。

北ミサイル発射で660万円の「核シェルター」に問合せ続々…一般家庭の庭先にも設置可能 実力を製造会社に聞いた
11/10(木) 7:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/084c037d19c6e752bedf6377e3b7d5de9d6820f3
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:34:01.62
>>1
東京の一戸建ての庭先には入らないな
東京の一戸建ての庭先には入らないな
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:38:13.90
>>1
>――核ミサイルの攻撃に耐えることはできるの?
>
>お問い合わせされた方にもお話していますが、ミサイルなどの爆発自体に耐えることは難しいです。
ゴミ
>――核ミサイルの攻撃に耐えることはできるの?
>
>お問い合わせされた方にもお話していますが、ミサイルなどの爆発自体に耐えることは難しいです。
ゴミ
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:40:12.38
>>23
基本はあくまでも被爆から逃れることだろw
直撃されたらそりゃどうにもならんわww
基本はあくまでも被爆から逃れることだろw
直撃されたらそりゃどうにもならんわww
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:39:17.75
>>1
核シェルターなんぞで生き残るつもりはないな
死なばもろとも
核シェルターなんぞで生き残るつもりはないな
死なばもろとも
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 20:27:30.15
>>1
地下に設置しろよ
地下に設置しろよ
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:33:32.73
デカい地下シェルター作れば
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:51:57.25
>>4
地下シェルターマンションなんてどうかな?
地下シェルターマンションなんてどうかな?
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:34:36.81
トキ「ねえwちょっと詰めてよwwwほら俺が中に入れるじゃんwwwケンシロウwww無視しないでさwwwww」
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:35:21.10
>>9
肩車とかすれば余裕で助かったのに、、、、、w
肩車とかすれば余裕で助かったのに、、、、、w
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:37:18.06
>>11
作者の都合上それは許されない
作者の都合上それは許されない
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:35:32.78
生きてるけど出られない場合が悲惨だな
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:35:44.79
庭に置いた核シェルターって中で蒸し焼きにされるイメージなんだが?
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:36:52.46
都会の一軒家に庭があると思ってる情弱者w
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:39:35.27
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:39:52.92
普段は防音室になります的な機能があったらいいなぁ
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:41:21.70
核シェルターに逃げ込むくらい戦局が悪化してる状況で生き延びてもその後が地獄かもな
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:41:53.34
>>30
そゆこと
そゆこと
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:42:08.66
家なくなるんじゃ・・・?
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:43:41.32
トキ…
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:46:01.76
津波にも耐えられるの?
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:48:33.70
こち亀で見た
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:49:31.09
そろそろ地下に帝国作ったほうがいいんじゃない
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:53:47.96
仮に核なら放射能まみれで出られないんだが
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 18:59:14.35
都会だったら地下鉄に入れば?
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 19:18:32.88
食料
何日分保存できんだ
何日分保存できんだ
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 19:19:04.52
北が本気で打つなら、1発目東京、後は大阪名古屋福岡仙台札幌…
都心部に住んてる時点で逃げ場はないよ
都心部に住んてる時点で逃げ場はないよ
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 19:40:07.50
地下駐車場みたいなやつ
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 20:05:29.96
電気止まったら終わり
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 20:33:22.30
平屋一戸建てが最強だよね?
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 20:34:17.85
帝愛の地下労働で作ろう
: 名無しのなんでもさん 2022/11/11(金) 20:37:37.60
置いとくだけじゃ近所のやつらが押し寄せるぞ
コメントする