引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665077473/ ・

1: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:31:13.868 ID:tIbvMRmL0
ちっ、卵黄割れた

no title

2: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:31:23.168 ID:tIbvMRmL0
味はなかなか

3: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:32:41.768 ID:HBbirFxCa
深夜に開いたらいかんスレだった
くそ

4: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:33:46.998 ID:tIbvMRmL0
前も似たようなの作ったか気がするけどどのレシピか忘れた

5: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:34:45.250 ID:Wv+y0knk0
時代はしらたきペペロンチーノ

7: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:36:38.019 ID:tIbvMRmL0
>>5
なにそれ

6: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:34:46.361 ID:nbqgea0V0
食いにくそう

8: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:36:49.953 ID:tIbvMRmL0
>>6
全くもって食いにくくはない

9: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:41:11.695 ID:AOS2yTQH0
フォークかスプーンで食べるか迷うな

10: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:43:10.015 ID:tIbvMRmL0
箸で食った

11: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:43:57.407 ID:O0VGQK7A0
カロリー爆弾投下😎

12: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:44:13.860 ID:tIbvMRmL0
言うほどカロリーない

13: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:44:19.124 ID:QcGW/VApp
クリームがないとカルボナーラとは言いづらい

17: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:49:45.443 ID:cDZP8yoo0
>>13
本来のカルボナーラにクリームは入らない

14: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:46:35.367 ID:cDZP8yoo0
カルボナーラとは灰という意味なので粗挽き胡椒がかかっていればカルボナーラだぞ

15: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:47:22.815 ID:tIbvMRmL0
へえー

16: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:48:50.179 ID:HPeIrV0Xp
材料を知りたい

18: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:53:12.540 ID:tIbvMRmL0
>>16
ベーコン、生卵、黒胡椒、塩、味の素、粉チーズ、バター、オリーブオイル、醤油

19: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:53:28.388 ID:HPeIrV0Xp
>>18
ありがと

20: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:54:03.720 ID:tIbvMRmL0
白身だけ熱々のご飯と混ぜてドロドロ感を消すのがコツ

21: 名無しのなんでもさん 2022/10/07(金) 02:54:29.962 ID:tIbvMRmL0
ベーコンは油引かずに適当にちぎって焼く